人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大学4年生で聴覚と視覚を失った☆の王女さまmiyu。 新しい大学生活のスタート


by みゆ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

1日をどうやってハッピーに?

055.gif yuyuさんへ

先週末は、スカイツリータウンで開催された
“ナポリタンスタジアム”に行ってきました。

各地の予選を勝ち抜いた10種類くらいのナポリタンが集結して、
参加者の投票によるグランプリを決めていました。

私は“18カ月熟成した生ハムとたっぷりチーズの贅沢ナポリタン”、
最終的にグランプリに輝いた
“赤牛ととろとろチーズのフォンデュdeナポリタン”、
“安曇野りんごナポリタン”の3種類を食べてみました。

…どれも麺の太さまでこだわっていて、
“ナポリタンに、こんなにたくさんの味があるんだ!”と驚きました。

前日は大雨だったので、朝もどんよりした曇り空。

これからどうなるのか心配になるお天気でしたが、
私がスカイツリータウンについたころには日がさしてきて、
暑くも寒くもない、とても気持ちのいい温かさでした!

会場は外なので、身体を包み込むような太陽の心地よさに思わず、
“私の上には空があるー!雨の日もある、風の日もある。
たまに晴れたらまるもうけー!”と、教えてもらった、
歌手のAIさんの“みんながみんな英雄”という曲のフレーズが、
頭の中をかけめぐっていました。

365日、いろんな日がある!

この出店はいったいどんなテイストで、
ナポリタンはどんな盛り付けで、
テーブルにはどんなクロスがかけられていて、
テーブルの形はどんなふうで、
売っている人やお客さんの様子はどんなで、
どんな声色でどんな話をしているのか…。
もっともっといろんなことを知りたいと思うけれど、
すべてを言葉でしか受け取れないというわずらわしさ。

見えていたころは、そんなことを言葉にしなくたって、
一瞬で受け取ることができていたんだなあ、と思うと、
いろいろと残念に思います。
そして、そんなどうでもいいことが、実は楽しみだったり、
心地のよいものだったのだと、なくなって気づくという。

でも、だからといって、今それらを全て言葉で表現し、
伝えてもらいたい、と思うわけでもなくなりました。
今の私は、そんなことを考えて、もんもんとして、
楽しみだったり、“女神の前髪”を見失うことがもったいないと思うのです。

“昔の幸福の形”は認めるけれど、
それが“今の幸福の形”とピッタリ一致するわけではない。

私にとって、今大切なのは、
この1日をどうやってハッピーに過ごすかっていうことです!

みゆ


055.gif miyuへ

おはよー。さて、今日をどうやってハッピーにすごしましょう?!

ナポリタンって、イタリア料理というよりも
日本で進化し続けている、日本独自のパスタですよね。

イタリアで食べるパスタよりも美味しい?
昔懐かしい、レトロな香り漂う、日本の味。

スカイツリーは通勤途上ですが、
そんな美味しいイベントをやっていたとは、、、
全然知りませんでした。で、美味しかった??

ゆゆは、みゆがどんな食感を味わい、
それぞれのパスタにどんな個性を感じ、
みゆにとってどんな風に美味しかったのか?
みゆがそのイベントに何を感じていたのか??

それが知りたい。

ところで、今日は真夏のような暑さでしたが、

緑が鬱蒼と生い茂る日本庭園まで
患者さんの車椅子を押してお散歩に行きました。

「散歩が好きとか楽しいというよりも、
1日1回は体の空気を入れ替えないと、
病室にいるだけじゃ息が詰まってしまいそう」

と、切羽詰まったようにお散歩を心待ちにしている患者さんが
全身で庭の空気と自然を感じようとしていて、

ゆゆとのたった1時間の散歩の「限られた瞬間」を名残惜しむように
「ああ、本当に気持ちがいいね、緑の匂いがする・・・」と
散歩のすべてを必死に全身で味わっていて

「気分転換」なんてのんきなことを行ってられないような
切実にその時間を味わっている様子に

みゆだったら、この散歩をどんな風に味わうのかな?
と想像し、ゆゆも全身の五感を研ぎ澄ませてみました。

空の青さと日差し、緑の森の中に赤いツツジ。
葉にあたってチラチラする光と小鳥たちの鳴く声。
草木のモワッとした匂い、花の香り。

肌にあたって髪をなびかせる
風の心地よさ、温度、空気、肌の感覚、
ゆゆの血を吸う、蚊!そのかゆみ。。。ナドナド

森のようにすっかり緑が濃くなり、
たっぷり葉をつけた木々にキラキラ光が降り注いで、

たわわについた葉っぱに風がそよぐたび、
その葉っぱの影になっている葉っぱにも光がなびいて行って、
葉っぱに降り注ぐ光がイルミネーションのように動いていました。

ただ静かにその景色と空気を味わって耳をすませていると

都会のど真ん中らしく、
時折通る車や学校帰りの子供達の賑やかな声も聞こえるけれど、

風とともに、サワサワ、ざわざわ、葉っぱたちが軽やかな音をたてて、
いろんな種類の小鳥たちの声や池の水が流れる音もします。

(でも、見えない聞こえないみゆだったら・・・
どんな散歩になるのかな?
「触覚」と「嗅覚」に意識を向けてみる)

木々のモワッとした匂い、ツツジの香り、
空気も場所によっていろんな匂いがあって、

バラのそばを通ると、バラの存在を忘れていても
バラに気づかせてくれるほど、
「本当にバラっていい香りがするんだなあ・・・!」

道路を車椅子でゆっくり移動していると、
緑の葉をいっぱいつけた街路樹のおかげで

日向、日陰が交互に現れて、その度に、
暖かい日差しに包まれた風、木陰に守られた涼しい風が

肌に違う感触を吹き付けてくれて、(日陰か日向かで)
「風の温度が全然違うね〜」と話しながら進んでいきました。

風が演出する
「木の葉の光のショー」も「葉っぱのざわめき」も、

小鳥たちのおしゃべりも、水の音も、
感じることができないみゆだけど・・・

風にもいろんな感触があって、
なでるようだったり刺すようだったり、まとわりつくようだったり
湿気を含んでいたり

おひさまが照っているところと、木陰になっているところでは、
風の温度も全然違う。

みゆも森林浴でオゾンを感じたり、
滝のそばではミストやマイナスイオンを感じたりするでしょう。

海のそばに行けば、湿気と塩気を含んだ、
いつもと違う風と匂いを絶対味わえます!

全部、人の目には見えないものだけど、確かに感じられるそれを
言葉にできたら、みゆならではの感性になるのでは。

風は見えないけど、葉っぱやものを揺らして風を感じる。
世界には見えないものがたくさん存在しているから
みゆの感性と言葉で見えるものにしてくれたらな。

みゆが、誰かに情景を教えてもらうのではなくて、
みゆが感じた情景、体験を言葉にできるようになったらいいのにな。

残されたアンテナを研ぎ澄ませて、
自分の心と体がどんな風にその景色を感じているのか、
ちゃんと自分の感覚と向き合って、

それが言葉にできるようになって、

見えたり聞こえたりしている人と分かち合えたら、
お互いに新しい発見があったり、景色が違って新鮮に見えたり、

自分自身の忘れがちな感覚を
みんなが大切にできるようになるかもしれないな。

「周りがどう感じるか、周りにどう思われるか」じゃなくて
「自分がどう感じるか、それが自分にとってどんなものなのか」

しっかり自分と対話ができる人って
案外、少ないのかもしれない。

孤独を感じやすいハンデを持ったみゆ。
実は、誰よりも人に取り巻かれ、濃密に人と関わっていて、

現実と、実際にみゆが感じている世界とのギャップや
現実とみゆが体験している世界の違いに
ゆゆはいつも戸惑います。

みゆが必死にみんなと同じ情報を得、
みんなと同じであろうとすることに、
人としての痛みを感じるけれど

ゆゆはみゆに出会って、
「もっともっと自分の感覚やアンテナを大切にしよう、

自分自身が本当に望んでいることはなんなのか、
ちゃんとそれを大切にしてあげよう」

と思うようになりました。

みゆのおかげで視覚や聴覚を使って
漠然と漂わせている感覚でキャッチしているものの多さも
実感したけれど、その感覚に頼ることが多いからこそ

みゆの限られた、普段、意識することすら忘れられがちの
皮膚の感覚や匂いで世界をどうキャッチしているのか
みゆは、それをどう感じているのか

みゆが自分自身と向き合って、
自分の心や体の声を言語化してくれたら、

人が言葉にしにくい感覚を共感できたり
人が忘れていた感覚をより思い出させてくれたりするのかも。

本当は見えないもの、形のないもので溢れている世界。
風も、空気も、魂も、心も、愛情も、優しさも。

みゆに見えない「外」を必死に追うのではなくて、
みんなも見えてない「内」をゆゆと追求しようよー。

と誘っても、振られてばかりのゆゆです。
そうしている間に、、、

ゆゆの目の前に、「女神の前髪(チャンス)」がー!!
つかんじゃっていいかしら。


今日もいいお天気です。お洗濯も完了。
お日様と風に乾かしてもらった洗濯物の感触や匂いっていいよね!

では、おじいさんは山へ芝刈りに。
おばあさんは川に洗濯に。

みゆは大事なお仕事に。元気にいってらっしゃい!
ゆゆは病院に、みんなの心の洗濯に。

さて、出かけた先でどんな宝(桃太郎)を発見するかな?
今日もハッピーな1日になりますように!

ゆゆ

ーーー

みゆより168.png

ナポリタンスタジアムはカピバラさんと行ったのですが、
とても楽しかったです!

“生ハムのナポリタン”は生ハムの塩気とケチャップの愛称が最高で、
サラダのようにさっぱりとしておいしかったです。
“とろとろチーズのナポリタン”はのっているとろけるようなお肉がやみつきで、もっと食べたくて、肉食女子にはたまりませんでした。
最後に選んだ、“りんごのナポリタン”は、千切りにしたりんごがナポリタンの上にのせられている感じなのですが、ナポリタンも細い麺を使っていて、ケチャップに混ざるさっぱりとした甘さがデザートナポリタンのようで、ナポリタンとりんごなんて意外な組み合わせですが、私の想像をこえた絶妙なマッチ具合でした!

でも、きっとこんなにナポリタンがおいしいのは、
一緒に行ったカピバラさんが一生懸命車イスをおしてくれたことや、
紙皿のナポリタンをまるで“わんわん物語”のレディとトランプみたいに半分こしたりして、心安らぐ時間を安心して過ごせたこともあるのでしょうね…。

そう考えると、“どこに行って、どういうことをした”という表面的なことよりも、“だれと一緒に体験して、どう感じた”ということの方が大切なことなんだろうなあ。




Commented by くるみ at 2017-05-29 05:43 x
面白そうなイベントだね。
都内ならでは、ってかんじ。

さて、最後にあった「誰と一緒に体験して、どう感じたが大切」ってあったけど、本当にそうだなって。
趣味開拓で始めたことで、人との繋がりが広がっているのだけど、誰と一緒にやるかで面白さが変わるような気がする。
そして色んな人とお話するようになって、自分の視野も広がった気がするし。
そうしたら、手話通訳という公的サービスを自然と使わなくなってきたな。困るときはあるけど、聞こえる人と手話のできない人といて、一緒の時間が共有できることが幸せなのかなって。趣味開拓は私にとってプラスになってきている気がします。
Commented by セイコ at 2017-07-06 21:50 x
もう1か月以上、ブログの更新がないので心配しています

ブログを更新する暇がないほど充実した日々なら嬉しいのですが、正直、寂しくもあります。毎日のように(今日こそは!)と期待してブログを開いている私です。

私は以前、腕あみをご紹介した者なのですが、あの時にみゆさんが興味を持ってくださったのがとても嬉しかった反面、なかなかできなくて悲しい気持ちにさせてしまったかな?と気になっていました。

きっとみゆさんとゆゆさんのブログを心待ちにされている方がたくさんいるはずです。
ほんの一言でもいいので、発信してもらえたら良いのですが。。。

Commented by mi-yu-yu at 2017-07-09 16:05
ゆゆです。

セイコさん、ブログを見てくださっている皆さん、
ご心配おかけしてすみません!

みゆちゃんからブログを送ってこないので、
ゆゆも久しぶりにブログをあけて、

セイコさんのコメント、
今日発見しました(7月9日)。

いつも読んでくださってありがとうございます。
(他にも心配してくださっていた皆さま、ありがとうございます)

腕あみも、バレンタインデーには、素敵な作品ができましたよ!!

ゆゆも出だしと終わりは手伝いましたが、あとは
隣で糸の行方は糸を持ちながら見張っているだけで、
みゆが一目一目愛をこめて編んでましたよー。

みゆの愛のこもった作品なので手出ししませんでしたが、
極太の糸できれいに編めました!!

おしえてくださってありがとうございました。
ゆゆもまた一つスキルを身につけました!!

七夕も過ぎてしまいましたねー。
みゆちゃんにはコメント送信しました。

楽しみにしてくれる方がいること、嬉しかったようですよ!
で、今、大学レポート週間なので、火曜日頃書くそうです。

水曜日頃まで、安心してブログを開けるのをお休みしてくださいね!
ゆゆも火曜の夜までは確実にこないんだーと知り、安心して休みます。

気負わないで一言、書いてもいいのにねー。
「あー、生きてます」とか、「こんにちわ」とか。
そしたら、あとはゆゆが引き受けるのに。

まあ、自立心旺盛で、がんばりやなので、、、
ゆゆも好きにさせてます。


ゆゆ(みゆにことわりなく返信)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mi-yu-yu | 2017-05-19 23:24 | 思い | Comments(3)