人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大学4年生で聴覚と視覚を失った☆の王女さまmiyu。 新しい大学生活のスタート


by みゆ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アロマテラピー講座

“アロマテラピー講座”

母校とは他の大学の生涯学習センターで、
全3回のアロマテラピー講座を受けてみることにして、
昨日は第1回目でした。

ずっと、アロマに興味はあったものの、
私のブレーキになっていたのは通訳者の受講料の問題。

私が知ることができた情報の範囲では、
通訳者の分も受講料を負担する諸経費や
通訳スピードの問題等で、

一般の講演を聞くのと同じように困難さを感じていました。 

ところが、通訳者さんが
その講座の担当者に電話で問い合わせてみてくださったところ、

以外にもすんなりと、通訳者の受講料を免除して、
心よく私のことを受け入れてくださいました。

そういえば、この間も何度か、
まったく違うシチュエーションではありますが、
そんなことがありました。

「こちらの希望を話してみるだけ話してみて、
だめだと言われたらおとなしく引き下がればいい」と

ゆゆさんに教えていただいていたのですが、
交渉するうえでも本当に大切なことだと思います。

相手も人間だから、話し方によっては
歩み寄ってくださることもあると、私は学んでいます。

今回も、心の広い職員さんや講師の女性のおかげで、
歓喜に踊った私でした。

ところが、さらなる問題が…!
私は通訳の件以外のことについては
問題を想定していなかったのですが、

なんと、そこの生涯学習センターには
エレベーターがないのだそう。

すごくあやまられしまいましたが、階段には手すりがあるとのことなので、
歩いてのぼって階段を強行突破することに。
そして教室まで歩きました。

というのも、私がいつも行っている美容室も2階にあるんですが、
そこもエレベーターがないので、階段をのぼっていくことは、
前回の手術以来ふらつきが少し改善したので案外慣れっこです。

だから今回も、そんなに無理難題ではありませんでした。

それよりも、私にとって緊張したのは、
イメージもつかない他の大学で、

職員のおじさんや、講師の女性に話し掛けられ、
ゆび点字でのスローな会話をかわしていただいたことでした。

大学へ復学したときのような不思議な感覚です。

盲ろうについて知らない20人あまりの人たちの中で、
「見えない不安」に萎縮しながら出会う初対面の人たち…。

講座では、マシュマロ入りのカモミールのチャイティーを
実演していただき(お料理教室みたい?)

おかしやハーブティーとともにごちそうになったり、
自分の好きな香りのアロマストーンやバスソルトをつくったり、

リラクゼーションのつぼや様々な話を聞いたりと、
癒される香りに包まれ、とても楽しかったです。

先生がパワーポイントを指さしながら説明したり、
説明を受けながら私たち受講生が実技するとき、

健常な人であれば目と耳と手を使うところ、
私は両手ですべてをうけおっています。

阿修羅像のように、もっと手と頭がほしいところでしたが、
パワーポイントは通訳さんが写真をとっておいてくださったり、

先生の話はメモをとってくださったりして、
講座のあとに文字に起こしてデータで私に送ってくださいました。

通訳の方々は、ここまでしてくださるなんて、
あらためてすごいと思います…。

今回初めて参加した一般公開の講座は、
いい香りに包まれてリラックスでき、とても楽しい体験ができました。

講座をうける前は、私はただ純粋に
講座を楽しもうとしか考えていなかったけれど、

でも、1日たって冷静になってあらためて考えると、
せっかくの機会なのに、それだけではもったいないのかもしれない、
と思いました。

講師やその大学の方たちにだって
たくさんご配慮いただいているわけで、

講座の合間合間にも、「大丈夫でしたか?」、
「手話の講座には行ったことがあるんです」、
「モールス信号みたいで、これを覚えたなんてすごいですね!」
などと親身に話し掛けてくださったりもしました。

こういうとき、私は警戒心をもってしまうけれど、
私にもきちんと向き合おうとしてくださっている人たちなのだから、

怖がってばかりいないで、
私もきちんと向き合って、

もうろうという障害についてもっとちゃんと説明するべきだったし、
著書も紹介すればよかったなーと、反省しました。

出会いが一期一会であるなら、1つ1つの出会いを
私はもっと全力で大切にするべきだと思います。

変えられないものはどうしたって変えられない。
でも変えられるものもあると思います。
まだまだな私だけど、こうしてゆっくりだけど成長できているといいなー。

この反省を次回にいかせますように!人脈つくり、がんばろう!

みゆ


ーーー

困る力、助けを求める力、
人に相談する力、交渉する力、

断られてもめげない心、
楽しむ心、

みーんな「生きる力」
生きるために大切な心だと思います!

アロマ講座楽しんでこれて何より!
次は宣伝? アピールする力??

いろいろな出会いを楽しめますように。

ゆゆ
Commented by 葛西 at 2015-10-15 23:37 x
二回目に受講される時、著書だけではなく、このブログも教えられたらいかがですか。もうろうの方や、みゆさんを身近に感じられる1つとして、こちらのブログは素晴らしいと思いますよ。

★朝晩の寒暖の差が激しくなりましたね。〔私自身、住んでる所が人間より獣のほうが多い山奥なので尚更、そう感じるのもありますが〕どうぞ風邪などひかれませんように御自愛ください。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mi-yu-yu | 2015-10-15 20:57 | みゆエッセイ | Comments(1)